2025年06月19日(木)  
★スギ舌下(シダキュア)初回導入を希望される患者さまへ★
 7月分のスギ舌下(シダキュア)初回分より、時間予約枠を設けることといたしました。
LINE,ホームページにて入荷のお知らせがありましたら、
【診療予約はこちら】よりお進みいただき、
【スギ舌下(シダキュア)初回予約】から予約をお取りのうえご来院ください。
予約なしでのご来院ではお受けできませんのでご注意ください。

混雑緩和とスムーズなご案内が出来ますよう皆様のご理解とご協力をお願いいたします

2025年06月19日(木)  
★お知らせ★
 6月21日(土)は1人の医師での診察の為、完全予約制とさせていただきます。
当日、朝7時からWEBにて当日順番予約をお取りのうえ、ご来院くださいますようお願いいたします。
舌下維持期の方は、受付時間内に直接お越しください。


2025年06月10日(火)  
★スギ舌下免疫療法に関するお知らせ★

スギ舌下免疫療法(シダキュア)の6月初回分の在庫が終了しました。

来月、新たな入荷がありましたらLINE、ホームページにてお知らせ致します。
しばらくお待ちください。
 


2025年05月26日(月)  
★発熱外来予約変更のお知らせ★
 R7.6月から、発熱外来予約枠はなくなり、
 耳鼻科疾患当日順番予約(当日朝7時からWEB予約)をお取りいただくよう変更になります。

・38℃以上ある方 
・耳鼻科の症状あり感染症の検査希望の方
・インフル・コロナ等の感染症に感染中の同居家族がいて症状ある方
上記当てはまる場合は、隔離室または車での待機となりますので、
必ず受付時お申し出ください。







2025年05月10日(土)
★お知らせ★   
 『医療DX推進整備加算・医療情報取得加算について』  
・厚生労働省の指示により医療DX推進体制を整えております。  
オンライン資格確認を行い質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し有効に活用して診療を行います。

『一般名処方加算について』
・現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いているため、薬局での銘柄によらず供給・在庫も状況に 応じて調剤できるように、
当院では「銘柄名称」ではなく「成分名(一般名)」を記載する取り組みを行っております。

『明細書発行体制加算について』  
・領収書を発行する際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。  
明細書の発行をご希望されない方は、受付までお知らせください。

『夜間・早朝加算について』
・月曜~金曜日 18時以降、土曜日 12時以降に受付した場合、早朝夜間加算50点を算定しております。  

2025年03月28日(金)
※木曜日のお知らせ※
令和7年4月毎週木曜日の午後は医師がひとりのため、完全予約制とさせていただきます。 
ご予約はWEBから(7時~)お取りください。
予約をお持ちでない方はお断りさせていただきます。

ご了承のほどお願いいたします。
 ・窓口受付時間 午前 8:15~12:30
                        午後 15:00~18:30 
13:00~15:00までは休診となります。
予約番号お持ちの方は、番号が過ぎないようにお越しください。
舌下維持期の患者様は予約不要です。
受付時間内に直接お越しください。 
また、木曜午後の発熱外来はございません。




2024年11月11日(月)  
★スギ舌下免疫療法に関するお知らせ★

スギ舌下免疫療法(シダキュア)の初回分の在庫が終了しました。
本年度のスギ舌下初回は今月で終了となります。
来年度は、6月から開始となります。
開始時期になりましたら、またお知らせいたします。

 

2024年06月20日(木)  
★補聴器外来に関するお知らせ★

令和6年7月より補聴器外来の予約枠が増えました。
・(月)(火)(水)(木)(金)  10:00-13:00
※補聴器外来は完全予約制となります。
ご希望の方は診察時、医師にご相談ください。

 

2024年05月29日(水)  
※お知らせ※
・6月より竹村理事長の診察日が(月)(火)のみとなります。
金曜日は分院の青葉台勤務になりました。
ご了承のほどお願いいたします。

 

2024年05月26日(日)
 ★マイナンバーカードのよるオンライン資格確認に関してのご案内★

マイナンバーカードにより、診療情報を取得し活用させて頂くことで、より高い医療の提供に努めてまいります。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

※注)マイナンバーカードでの資格確認をされる方は、毎回受診の際に確認が必要となりますのでご注意ください。
尚、発熱外来ご受診の方はマイナンバーカードがご利用できませんので、保険証をお持ちいただくようお願いいたします。


2024年6月1日より診療報酬の改定につき、窓口負担が変更になります。


・初診時 
【マイナンバー利用なし・情報提供同意なし】 医療情報取得加算1 3点
【マイナンバー利用あり】 医療情報取得加算2 1点
・再診時 (3か月に1回)
【マイナンバー利用なし・情報提供同意なし】 医療情報取得加算3 2点
【マイナンバー利用あり】 医療情報取得加算4 1点