2023年06月10日(土)
 <自費PCRについて>
①6/12(月)より自費PCR専用電話の受付時間が下記の通り変更になります。
月~土 12:00~16:00
日祝  メールでの問い合わせ
※祝日は休みの為、メールのご返信は翌日となります。

②7月より祝日の回収・検査がなくなります。
祝日に提出された場合は、翌日12時以降の回収・検査となります。
ご提出の際はお気を付けください。
お問い合わせのメールも翌日の対応となります。

ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

2023年06月06日(火)  
〈シダキュア(スギ)舌下免疫療法について〉
初回分のお薬が、少量ですが入荷いたしました。
ご希望の方はお早めにご来院下さい。
お取り置き・ご予約は一切しておりませんのでご了承の程お願い致します。

2023年06月05日(月)
 < 発熱外来受診される患者様へ>
発熱外来の該当する症状について変更がありますので確認後、発熱外来の予約をお取りください
①4日以内の発熱
②のどの痛み、咳、頭痛、倦怠感、声がれ、味覚嗅覚異常 ←2つ以上該当
③PCR検査希望(症状あり)
①~③いずれかに該当する患者様は発熱外来へお願いいたします。

2023年04月17日(月)  
※お知らせ※
5月8日(月)~今まで通り発熱外来と耳鼻科疾患外来で診察を行います。
詳細はこちらをクリックして下さい。
 

2023年03月17日(金)  
3月20日(月)~耳鼻科疾患と発熱外来の診療時間が変更になります。
詳細はこちらを確認してください。
https://www.takenoko-ent.jp/reservation/index.html



2023年03月13日(月)  
お知らせ
4月より竹村先生は月曜日のみ診療となります。
診療をご希望の方は、ご来院日の変更をお願いいたします。


2022年10月11日(火)  
御礼
第7波にみまわれたこの夏、皆様からたくさんのあたたかいご声援や励ましのメッセージをいただきました。その言葉を糧にスタッフ一同、なんとか踏ん張ることができました。
本当にありがとうございました。
感謝申し上げます。

理事長 竹村栄毅


2022年08月17日(水)  
8/10(水)より県から配布された抗原検査キットの配布を開始します。
対象者については以下の使用同意書をご確認ください。
使用同意書の印刷はこちらから
希望の方は使用同意書を印刷し、必要事項を記入の上ご来院ください。
院内には入らず自動ドアにある【7】のボタンでスタッフをお呼びください。
※配布時間はクリニックの診療時間のみとなります。


2022年07月25日(月)  

 緊急告知~必ずお読みください~

 7月に入ってから最大300人の患者を受け入れ、連日200人以上の発熱患者にPCR検査を行っています。通常クリニックの発熱外来は時間も人数も制限して30人位でやっている所が殆どです。当院は10倍診ています。まず、そこを知っておいて下さい。 しかし、待ち時間も長くなり、猛暑の中での診察は医療側、患者側の双方にとって厳しい状況です。それに伴いスタッフへのクレーム、無理難題な要求が増えています。対応するスタッフはこれだけ過酷な診療環境の中でのみなさんからのキツイ言われように、著しく傷つき疲弊しています。 私たちとしては、今、過去最大の日本の危機に対して自分達が出来る最大の地域への貢献は、クリニックのキャパ限界まで発熱患者を受け入れて、出来る限り早く検査結果を出して、早期診断早期隔離することであって、そこしか見ていません。そこに特化してやっています。 ワクチン接種会場や無料PCR検査場の提供も全てはコロナとの戦いに自分達が出来る事は全てやりたい、との思いからやって来ました。それに対して『儲けに走っている』という批判をする人がいますが、それは、200年に1度と言われるパンデミックに対する危機感の違いであって、私たちは強い危機感を持って3年間戦って来ました。 勿論、少しでもスムーズに診療が回るように日々改良点を探し対応していますが、この状況下で快適さ便利さを求めるのは無理です。 それでも文句がある人はスタッフには言わないで下さい。 時間を設けますので、直に理事長である私の目の前に立って正面切って文句を言って下さい。 じっくりサシで話しスッキリしましょう。

【竹村理事長への苦情申し立て時間】
 7月中 月曜日&水曜日1112 
8
1日〜10日まで月曜日1112時と火、金曜日1314 病院前に待機しています。