新型コロナウィルス 自費PCR検査
3,500円(税込)から受けられるPCR検査はじまる!
PCR検査(たけのこPCR検査)
大型機器導入により、PCR検査の値段が大幅に下がりました!PCR検査(たけのこPCR検査)
ワクチンが広く行き渡るまでは自分や大切な人を守るため、2週に1回検査していきましょう!
イベントの前に、家族が集まる前に、旅行の前に
注意!
濃厚接触の方が自費検査を受けるケースが非常に多くなっています。
濃厚接触、もしくは疑いがある方は保険診療(公費負担なのでPCR検査料の負担はありません)の対象なので、
クリニックを受診してPCR検査を受けて下さい。
濃厚接触、もしくは疑いがある方は保険診療(公費負担なのでPCR検査料の負担はありません)の対象なので、
クリニックを受診してPCR検査を受けて下さい。
無症状であることが前提です。
また、過去2週間に海外渡航がない、新型コロナウイルスの診断された方との接触が無い方で、
●就業、旅行、介護、医療、教育などの現場事情により、陰性を証明したい方
●通勤や仕事等で不特定多数との接触があり心配なので検査をご希望される方
●居酒屋やカラオケ店などに出入りしており周りに感染者はないが念のため検査をご希望される方
●保健所から検査は必要ないと言われたが心配なので自費で検査しておきたい方
●帰省や赤ちゃん、病気の人に会うため陰性を確認しておきたい方 など
●勤務先から陰性証明書をもらうよう指示があった方
●仕事で海外に渡航する方 など
■ 郵送で検査キットを取り寄せ、郵送で検体の返送をご希望の方
①検査キットを購入↓
②ご自宅に検査キットが届きましたら、ご自身で唾液検体採取、「問診票」と一緒に返信
↓
③郵送で届き次第、検査
↓
④検査終了後、メールを送信。専用URLで結果を参照
■ クリニックに検査キットを取りに来て、クリニックに検体提出をご希望の方
①検査キットを購入↓
②クリニックに検査キットを取りに来る
↓
③クリニックに検体を提出
↓
④検査終了後、メールを送信。専用URLで結果を参照
■ ※クリニックに検査キットを取りに来て、クリニックに検体提出予定だったが、提出できなくなり郵送に変更したい場合
①検査キットを購入↓
②クリニックに検査キットを取りに来る
↓
③ご自身で、郵便局でスマートレターをご購入・返送
↓
④届き次第、検査
↓
⑤検査終了後、メールを送信。専用URLで結果を参照
■ 自動販売機での検査キットご購入、郵送で検体の返送をご希望の方
1月中旬頃より販売が出来るよう、準備中です。もうしばらくお待ち下さい。
■検査キットの購入・検査キットの受け取り
●検査キットをご購入された方へは、営業日1~2日以内で発送をします。(年末年始は配達の稼働によって数日遅れます)
●クリニックに直接取りに来られる方は、平日9:30~17:00、土9:30~12:00となっております。
年末年始にも対応致します。インターフォンをご家族の方がとりに来られても構いません。
ご購入・予約が完了している画面をスタッフに見せて下さい。
■唾液採取方法
あらかじめ1~2分、口を閉じうつむき、口腔内に唾液をためて下さい。
容器に黒い線(底から2mm)を引いていますので、線の中に唾液が収まるよう採取してください。
唾液が固まらないように生理食塩水をいれて提出をお願いします。
※注意事項
検査の精度を担保するため、検体採取1時間以内の飲食や歯磨き、リップクリーム・口紅などの使用はお控え下さい。
■検体の郵送・持参
●検体を郵送される方は、唾液採取(生理食塩水1滴入)容器・プチプチの袋、ジップロック2枚にいれ、問診票も必ず入れてからスマートレターにいれて返信してください。
※容器から検体が漏れないようご注意下さい。
●検体を持参される方は、唾液採取(生理食塩水1滴入)容器・プチプチの袋、ジップロック2枚にいれ、問診票も必ず入れてから「たけのこ検査キット」の茶色の封筒にいれてご持参ください。
安全性を考慮し、スタッフが検体を取りに行きますので、正面玄関のインターフォンを押してお待ち下さい。
■検査結果と結果通知書について
検体が届いてから24時間以内に検査の結果が出ます。早く結果が知りたい方は早めにご購入・予約をお願い致します。
検査結果がでましたらメールが届きます。URLにログインして結果を確認してください。
■陰性証明書を御希望の方
陰性証明書と健康証明書2枚1組で5000円になります。
検査を受けられる前に必ずご自身で航空会社や渡航先の大使館、外務省ホームページをご確認ください。
また、国により所定の書類が必要な場合は、検体を送る際に一緒に提出をして下さい。
万が一入国できない事象が発生した場合も、当院で責任を負う事が出来ませんので、ご了承頂けるかたのみご予約下さい。
検査結果が出ましたら、URLよりログインし、陰性証明書をダウンロードしてお使いください。
■陽性反応が出た場合
検査結果が出たら、メールが届きます。URLよりログインし、結果を参照できます。
クリニックより陽性であったことを電話致します。保健所へも同時に連絡致します。
埼玉県・越谷市の保健所へ一旦連絡をしてからお住まいの保健所より連絡がいきますので、自宅で待機をしてお待ち下さい。
※注意点
●自費PCR検査で陽性の結果がでた場合は、保健所、ご本人へ電話連絡致しますので保健所の指示に従い、自宅待機をして下さい。
●検査結果が陰性であっても30%くらいは「偽陰性」といって本当は陽性なのに陰性で出てしまうケースもあります。
結果が陰性であっても、今後うつらないという訳ではありませんので、引き続きソーシャルディスタンス、3密を防ぐ行動を心がけて下さい。
当院は経済産業省管轄の「ビジネス渡航に係わる陰性証明を行う医療機関」として登録されています。今後、Web上「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)」から検索・予約が可能になります。