診療予約
スマートフォンや携帯電話からご予約をお取りできる機能や(初診でも可)、Web問診機能も使えます。
また今まで通り時間予約も行っておりますので、ぜひご利用下さい(予約数に限りがあります)
お知らせ
花粉症患者様が増えているため、「耳鼻科疾患外来」と「発熱外来」の診察時間を3月20日(月)より変更させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
耳鼻科疾患外来受診の患者様へ
- 【受付方法】
-
当日順番予約(ネット予約)開始時間~朝7:00より
※ネット予約がとれなかった患者様は、直接ご来院頂き順番をとることが可能です。
直接ご来院での受付開始時間~8:15~18:30(土曜日9:30~13:00)
- 【診察時間】
-
診察開始時間:平日)①8:15~(701番~) ②15:00~(801番~)
(13:00~15:00は発熱外来診察が優先になります)
土曜日)9:30~(701番~)
- 【注意事項】
-
・ご自身の番号の10番前までには、クリニック内の受付で受付を済ませてください。なお、順番を過ぎた場合には、キャンセル扱いになりますので、ご注意願います。
・現在の症状で下記発熱外来の①~③に該当する方は発熱外来の予約をお取りください。
発熱外来受診の患者様へ
- 【該当する症状】
-
① 4日以内の発熱
② 喉の痛み、頭痛、倦怠感、咳、声がれ、味覚嗅覚異常
※上記2つ以上該当する方
③ PCR検査希望(症状あり)
①~③いずれかに該当する患者様は発熱外来へお願いいたします。
- 【受付方法】
-
ネットからの完全予約制とさせていただいております。
当日順番予約(ネット予約)開始時間~①朝7:00~ ②10:00~
※予約枠が取れなくなると「予定数に達した為Webからの受付は終了致しました」と表示されます。
※土曜日は①7:00のみのネット受付時間となります。
- 【受付時間】
-
①9:30~12:00(101番~)
②13:00~16:00(201番~)
土曜日)9:30~11:00(101番~)
- 【当院にご来院・到着・受けつけまでの流れ】
-
・ご自身の番号の10番前までにはご来院ください。
・クリニック玄関のガラスのドアに「7番」のベルがありますので、保険証・診察券を準備し、ベルを押して外でお待ちください。スタッフが伺います。
- 【注意事項】
-
・ネットからの完全予約制のため、直接ご来院頂いても受付をお断りさせていただいております。また、間違えて耳鼻科疾患外来で予約を取られた場合も、お断りさせていただいております。ご了承ください。
・隔離室が少ないため、なるべくお車でいらしてください。
・お待たせする時間が長いことがあるため、御手洗は済ませてからご来院ください。
- 【隔離問診票ダウンロード】
- 発熱外来用問診票はこちらからダウンロードしてください。
注意事項
■順番通り来院されている方を優先させて頂きます
ご自身の順番から10人以上過ぎた場合、キャンセル扱いとなりますので予約を取り直して頂くか、直接来院し再度順番をお取り直し下さい。
※受付終了後は順番に遅れた場合、再度順番を取り直すことは出来ません。キャンセルとなりますのでご注意下さい。
■混雑時は予約時間より早めにWeb予約を締め切らせて頂くことがあります
その際は直接来院し順番をお取り下さい。
- ※平日午前中の早い時間(9:30~11:00頃)と午後の遅い時間(17:00以降)、土曜日は大変混み合います。
- 可能な方は時間をずらしてご来院されることをお勧めします。ご協力お願いします。
メールアドレス登録のお願い
ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。
【yoyaku@takenoko-ent.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)